|  追分駅は台湾鐵路のメインルートである西部幹線の「海線」、「山線」が分かれ、さらに台中方面へのショートカット線「成追線」を擁するデルタ線の頂点の1つを為しています。彰化(CHANG-HUA:右上)を出た縦貫線は信号場になっている大肚渓(TA-TU-HSI)で現在のメインルート山線とそれを補完するかつてのメインルート海線に分かれます。海線は大肚渓で分岐してすぐ複線(双単線)になり、追分からまた単線区間になります。 
 追分駅からは台中にダイレクトで結ぶ為に成追線(単線電化)が分岐しており、彰化で方向転換をせずに台中へと向かう事が出来ます。
 
 
 
                                
                                    | おすすめサイト(日本語)
 台湾黄昏地帯
 訪問困難な成追線の貴重な踏査記録を納めています
 
 
  
 |  |